保険で鍼灸治療ができる一般的な対象疾患
①神経痛
②リウマチ
③頸腕症候群(肩こり等)
④五十肩
⑤腰痛症
⑥頸椎捻挫後遺症(ムチウチ)
以上の6疾患が適用されます。他に変形性関節症も通る場合があります。
まず病院で受診する必要があります。医師の診療を受けて同意書を書いてもらいます。(費用は1000円前後です。)医師ならどの科でも構いませんが、整形外科は同意しない場合があります。基本的にかかりつけの内科の先生がおられたらお願いするのがよいでしょう。ただし、歯科医師の同意書は使用できません。
その後、同意書・保険証・印鑑を持って治療院においで下さい。治療開始です。その後は、3ヵ月毎の口頭同意で継続して治療が受けれます。
同意書のダウンロードはこちらから↓↓